グリーフケアの基本について学べる「WEBグリーフケア・ペットロスケア入門講座」
グリーフケアとは何か? 遺族支援だけではありません。医療看護職、介護職の方、多数ご参加中。支援者として押さえておきたい「人生のさまざまな局面に潜むグリーフ」の理解を深めます。
グリーフケア入門講座であなたが学べること
1. グリーフケアとは何か
2. 自分のグリーフの状態に気づく
3. 喪失体験後の心の変化を知る、ほか
ペットロスケア入門講座であなたが学べること
1. ペットロスの捉え方
2. ペットロスの背景にある人とペットとの関係
3. ペットロスにおける7つの悲嘆の局面、ほか
※下記のフォームに必要事項を入力してお申し込みください。
〇グリーフケア入門講座
担当講師
日本グリーフ専門士協会
井手 敏郎(代表理事)

担当講師
日本グリーフ専門士協会
村野 直子(トレーナー)
〇ペットロスケア入門講座
担当講師
日本グリーフ専門士協会
先崎 直子(トレーナー)
お申込み内容をご記入のうえ送信ください。
※「グリーフケア入門講座」「ペットロスケア入門講座」は、それぞれ
「おひとり様各1回」までご受講いただけます。
※ システムの設定上、「グリーフケア入門講座」「ペットロスケア入門講座」は別アドレスでお申込みいただければ幸いです。
※「グリーフケア入門講座」について、各日とも
講座の内容は同一となります。
※ お申込み後、5分以内に講座当日のご案内メールをお送りしています。
※ ご案内メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます
※ 迷惑メールフォルダにも見あたらない場合は事務局より再送します。予め「office@grief-care.jp」の受信設定の上、ご連絡をいただければ幸いです。